top of page
検索




2018年6月30日
おまけ Tour de SUISSE ビールコレクション
乾杯! まずはいっぱい飲んでからのショットです。 最初の泡大事ですからね! スイスにも町ごとに地ビールがありました。多分ドイツ語圏が盛んだと思います。 シッメンタラー 白ビールで瓶底に行くほど濁ってます。 これは美味しかった。 ヴァレーのビール ロイカーバードで飲めました。...
閲覧数:299回


2018年6月22日
Tour de Suisse 車両編
チーム車両いろいろ 先頭のコミッセールカー ラヂオツール このバイクからタイム差などを知らせます。 前はセキュリティ 先回りして交差点などのコンTロールをします。 ほとんどのレースのコントロールはオートバイが行います。 MICHELTON バス カチューシャ NIPPO...
閲覧数:352回


2018年6月21日
Tour de SUISSE TT 会場編
プロローグ会場はいろんな出店があって見ていても楽しいです。 日本のレースにもあってもいいですね。ここはバーです。 ヨーロッパカーのブース ゲームをやっていました。 その場で直接の影響はないと思いますがこういう広報でアピールするのがヨーロッパのスポンサーはうまいなと思います。...
閲覧数:255回


2018年6月21日
Tour de SUISSE 1
開催2週間前にニッポの西メカから連絡があり、急遽参加することになりました。 ツールドスイスはワールドツアーでチームカーがレース上を2台。 一人のメカがバスの運転も供用なので一人欠員したためです。 以前からも時々誘われていましたが今回はTDSが大変なのはわかっているので急遽行...
閲覧数:330回
2018年6月7日
土曜日からのツールドスイス
遠藤がお休みをいただいて参加しますツールドスイス。 情報はなるべくマメに発信できればと思います。 今回はツイッターが早そうなので使いたいと思います。 アカウントは https://twitter.com/toru_endo フェイスブッックはまとめてになるかと思います。...
閲覧数:325回
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
bottom of page